Quality外断熱・構造
「Kurumu」は長寿命
「Kurumu」は木造住宅を
湿気から守る構造。
だから、住まいそのものが
長持ちします。
湿気はカビやウイルスの繁殖を進めて家族の健康に影響をもたらすだけでなく、主な構造材となる木部にも影響を与えて、劣化を促進する原因となります。断熱性能を高めるとともに、建物の造りそのものの湿気を抑制する方法で建築することで、木部を守り、住まいを長持ちさせる構造を実現しました。
Kurumuの家が
長持ちする理由
- 外気と壁内の空気を断熱材が遮断するから、
構造部に結露が発生しにくい。 - すき間のない施工と耐水性の高い断熱材だから
構造部に湿気が溜まりにくい。 - 耐水性の高い断熱材が住まいを丸ごと包んでいるから、
酸性雨や急激な温度変化から構造部全体を守ってくれる。
外断熱工法は、外気温と構造体(木部)の温度差を抑えることで
結露を抑制することができる工法です。
(一般的な内断熱工法)
壁内に外気と室内温度差によって
結露が発生
湿気の通過地点が多く、断熱材が
湿気を溜めてしまう内断熱工法
通常断熱材は室内側に施工し、実質的に木部はそのまま外側に露出します。また柱やコンセントボックス、配管部分が断熱材の途切れを生むため、そこに湿気がたまります。
(Kurumuの外断熱工法)
壁内の温度差が少なく通気性も良い
通気性が高く、湿気が侵入・滞留しにくい外断熱工法
Kurumuの家は、構造部分の通気性が高まり湿気が滞留しにくい。また外の雨風からも耐水性の高い断熱材が構造部を守ってくれるため、壁内結露を抑制することができます。
断熱材のつなぎ目を
なくすことで、
湿気が溜まる空間をつくらず、
構造体に良い環境をつくることができる工法です。
湿気が溜まりやすい場所は、断熱材と断熱材、断熱材と構造材の木部などのつなぎ目です。外断熱工法は、内断熱工法と比較して断熱材と断熱材の間に柱や筋交い・コンセント部分などが挟まることがないため、つなぎ目の少ない構造にすることができます。
内断熱
外断熱
実例を紹介します!
-
内断熱工法(築4年)
竣工後4年で内断熱工法は断熱材のズレやカビの繁殖が進んでいることがわかります。
-
Kurumuの家-外断熱工法(築12年)
竣工後12年経っても構造部はきれいなまま。
断熱材の劣化も見られません。
外断熱工法には耐水性の高い断熱材を使うことが重要。
湿気から家を守りながら、気泡の細かい断熱材が長期にわたって
高い断熱性を発揮します。
断熱材の耐水性比較実験
Kurumuの断熱材は高性能な
硬質ウレタンフォーム
「キューワンボード」
最新の微細発泡技術により、従来の硬質ウレタンフォームの気泡構造をより一層微細化(ファインセル化)することで、業界最高クラスの断熱性能(熱伝導率:0.021W/mK)を実現。長期性能も向上。
完全自社施工を
徹底しています。
特別な工法だから、自社施工で責任をもって。
1邸1邸きちんと建てることにこだわり、
住まいの長寿命化に貢献しています。
Kurumuの家は創建のオリジナル仕様・工法です。
ご家族の快適がずっと続く長寿命な家を確実に建てるために、施工は外部に委託することなく、しっかりと教育を受けたスタッフが、厳しい施工基準と手順にそって、品質管理をしています。
-
工事工程のすべてをマニュアルに。どの場所、どの住まいでも同じ品質で施工できるように細部まで定めています。
-
施工マニュアルで定めた手順にそって進められた工事は複数の自社スタッフで綿密なチェックを行い、工事の状況をすべて記録に残すことで、施工精度を高めています。
-
検査した結果や施工状況など完成してからは見えなくなってしまう構造部分もすべて写真と記録に納めて、200枚以上の施工写真を記録書にまとめてお渡ししています。